いらっしゃいませ

にほんご べんきょう してきて ください
いらっしゃいませ。ずっと試運転中です。予告なく変更しまくるつもりが仕様変更については手付かずです。

2013年10月31日木曜日

小アルカナ〜8から10

まだまだつつくよ、小アルカナのお話。

8 ライダー的には動き



ワンド(杖)
蝶追い人、行動、創造的、情趣、趣き、希望、企画

カップ(聖杯)
大人しげな人、謙虚、しかし同時に不安定、不用心

ソード(剣)
戦いにおける最悪の脅威は苦境の報を受けること、死、裏切り

ペンタクル(金貨)
芸術家、手作業、アピール力



動きというよりは、集中あるいは熱中熱狂(フィーバー)。私がライダー版小アルカナの中で最も好きなカードがペンタクル8で、そこにはモノ作りに打ち込む職人が描かれています。私は絵画好きなのでヌーボーさんのペンタクル8が絵を見ている人物なのが、それだけでもう嬉しかった。さてそれはともかく、8の四人は何かにのめり込んでいる面々。杖は新しい発見を追い求める生物学者っぽく見えるし、金貨は芸術に魅了されてる画家に見える。聖杯は大人しく謙虚な人という発想から周囲に気を配り過ぎる形での熱があり、それに対して剣は自分の世界に浸り過ぎる形での熱を感じる。人は物質と同じく、熱運動で突き動かされるものらしい。様々に起こる事象は自らの熱が引き起こしているのかもしれない。


9 ライダー的には集中、円熟



ワンド(杖)
友を慰める女、逆境の中の助言の必要性

カップ(聖杯)
勝利や繁栄から来る満足感、

ソード(剣)
失敗、困惑の結果、良いと思えるものの検証

ペンタクル(金貨)
贅沢品にためらう女、可能な限り最大級の蒐集品(コレクション)



さてなんでしょう、これ。キーワードは満足?成功?模索?これら9に共通するのもは何かと考えると実に悩ましい。カード解釈に行き詰まった時は絵の中に入れと、とある高名なタロッティストは言ったそうだが、さて…杖からは話し声が聞こえる。友を諭す声と心情吐露する女。二人で何かを解決しようと試みているようだ。カップは謳っているよう。彼女は杯からあふれ出るような歓喜をそうした形で発露している。剣は何かの儀式のよう。とても困った問題を解決するために色んな方法を模索しているみたいに見える。金貨は身に余る喜ばしい光栄に照らいをみせて、どうしたら良いかと恐れ入る姿。
手探りしながら心のうち(潜在)を表現(顕在化)する面々。あなたの隠れた心情や問題の解決方法を示唆するのかもしれません。ん〜、その時(占いで出た時)になってみないとやはりワカラン。


10 ライダー的には過剰、超過



ワンド(杖)
不確実な重圧から安らぎと休息が妨げられる

カップ(聖杯)
歓喜、成功、承認、それらの伏線となるもの

ソード(剣)
苦悩、悲しみ、嘆き、挫折、病い

ペンタクル(金貨)
注意深く見繕う女、富の条件である見識や慎重さ



スートの力が過剰になった時のことを想像してみる。杖は火、情熱、男性的な力。これらが過剰になれば気が急いて休んでなどいられない。杯は水、感情、人との関わり。これらが過剰になると喜びがもたらされる。剣は風、知性、葛藤。過剰になればそれは苦しみとなる。金貨は土、財産、仕事。過剰になるとは富を得ること。それは慎重さを求められることと同義らしい。これらに共通して浮かんだワードはプレッシャー。聖杯はそれにあたわないって?「試合に勝ちそう!」とか、喜びを目前にした時に感じる良い意味でのプレッシャーってあるでしょ。ダメかしらん?

0 件のコメント:

コメントを投稿