アミューズ:マンゴーとキャロットのピュレ
間の白い層が生姜のコンフィで、これがすごく美味しかったそうです。というのも長年のマンゴー喰いがたたって私はアレルギー持ちになってしまいマンゴー禁止令が出されている身体。なのでこの日は差し替え品のビシソワーズを頂いたのでございます(/_;)ううう
前菜:キスのエスカベッシュ(南蛮漬け)サラダ仕立て
出だしで私だけコケた感ですが、2皿目は絶妙の塩味。苦みの強いサラダリーフが潜んでいて味のアクセントも申し分なし。コースの期待が高まってきます。実は紅鱒の薫製も添えられるはずだったのですが嵐で食材確保できず?! その分キス増量。残念ではありましたがキスを沢山食べられたのは幸運だったかも。(お値段もこのため特別価格になりました。太っ腹な割引をありがとうブラスリー!こんなこともあるんですね)
スープ:コンソメゼリーとメロン
ここのコンソメスープは折り紙付きの美味しさ。そいつをゼリー仕立てにして上層になんとメロン汁!このメロンがまたメロンめろんして美味しいこと!どちらもウットリな美味しさだが、しかし両者がマッチしてるかという点においては私にはよく分からない組み合わせ ^^ 。面白い一皿を体験することで次なる料理へのワクワク感up
魚:たらば蟹入りホタテムースを舌平目でくるんでアスパラのフランと合体!
アスパラガスのムースのようなものを想像してください。その上にホタテムースの二層仕立て。今回一番の期待作で、期待を裏切らない絶品メニュー。どの素材も美味しく組合わせのおさまりもパーフェクト。たっぷり敷かれたシャンパーニュソースもパンにつけて舐めるように食べてしまった。強いて難点を挙げるならアスパラ層とホタテ層がバラバラになり、一緒に口に入れるのが困難だったことくらい。また食べたい〜!
肉:牛フィレと夏野菜の串焼きバーベキューソース添え
BBQソースに良い思い出がないため期待してなかった一品ですが、どうしてなかなか美味しいじゃないですかっ!濃縮された美味しいトマトソースにすっかり魅了。もっとも一般的にBBQでこんな味とお肉にはお目にかかれないですね。メニューを見て想像で一笑に付すのはキケンな行為だと思い知った一品。名店は絶対に一味違うという認識を新たにした。下に敷かれたクスクスも野性味豊かな串焼きにベストマッチ。
デザート:エキゾチックフルーツのソルベ
来ましたよ。エキゾチック=マンゴー。涙で写真もボケちまったわい。旦那いわく、と〜〜〜っても美味しかったそうです(号泣)。立体的な料理は目にも美味しい。私はデザートワゴンからお好みチョイスということで奥ゆかしく二品。フルーツポンチとミルフィーユを頂きました。

歓談はもう少し控え目にしようと思ったハレの日メシであった。何にせよ、今回も二人で気持ちよく過ごせたご馳走日和。美味しい食事の記憶と共に楽しい時間もまた記憶に残される。良い時間とお食事をありがとうございました&ごちそうさま。
0 件のコメント:
コメントを投稿